基幹核融合科学 核融合制御科学 先進核融合科学 理論・計算機核融合科学 核融合基礎科学

 


核融合科学ネットワークの研究活動分野と関連機関


 (1) 基幹核融合科学    Top

(1-1)ヘリカル(ヘリオトロン等の先進ヘリカル配位の進展への期待)


  核融合科学研究所 (別途説明)         LHD , CHS
  京都大学エネルギー理工学研究所 (別途説明)        ヘリオトロンJ
  東北大学大学院工学研究科             TU-Heliac
  金沢工業大学プラズマ研究室     ヘリオトロンDR

(1-2)トカマク(九州大学、名古屋大学等での特色あるプラズマ制御実験)


  九州大学応用力学研究所炉心理工学研究センター(別途説明)
  京都大学エネルギー科学研究科       WT-3    LATE
  名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻 HYBTOK-II、 CSTN-IV
  静岡大学 HAMANA-II
  東京工業大学 等々力1号

(1-3)レーザー(大阪大学を中心とした慣性核融合の大学ネットワーク)
  大阪大学レーザー核融合研究センター(別途説明)    GEKKO-XII
  大阪大学大学院基礎工学研究科、工学研究科
  長岡技術科学大学・粒子ビーム工学センター    ETIGO-II , ETIGO-III
  東京工業大学総合理工学研究所             小型加速器
  近畿大学理工学部
  岐阜大学工学部

 (2) 核融合制御科学   Top

(2-1)熱・粒子制御    
  周辺プラズマ、プラズマ・壁相互作用に関する広範な国内外共同研究

(2-2)計測   
  研究室単位の独自性のある数多くの研究

(2-3)原子・分子   
  レーザー、プラズマ分光、素過程等の広範な基礎研究

(2-4)加熱・電流駆動    
  京都大学、九州大学での世界的・先導的電流駆動研究

(2-5)エネルギー変換   
  直接発電方式の実証実験

(2-6)パルスパワー
  電力技術と核融合科学との学術的接点

(2-7)エネルギードライバー
  慣性核融合の制御基盤技術

 (3) 先進核融合科学   Top

(3-1)球状トカマク(国際協力と国内の幅広い研究協力) 
  東京大学新領域創成科学研究科    TST-2

(3-2)開放端系(電位形成と閉じ込め改善の発見) 
  筑波大学プラズマ研究センター(別途説明)    GAMMA-10
  京都大学工学研究科            HIEI
  東北大学プラズマ基礎研究グループ            QT-Upgrade等

(3-3)逆磁場ピンチ(ダイナモ解明とジュール加熱による自己点火炉への模索) 
  京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科   STE-2
  名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻   STP-3M
  日本大学理工学部原子力研究所核融合グループ  ATRAS
  岩手大学工学部電気電子工学科    IFTES

(3-4)コンパクトトーラス(高ベータ化と先進燃料核融合への道程)
  大阪大学工学部超高温理工学研究施設    FIX
  日本大学理工学部物理学科核融合研究室    NUCTE-3
  東京大学新領域創成科学研究科    TS-3, TS-4
  姫路工業大学工学部    HIST, FACT, HIT-CTI

(3-5)極低qトーラス(準安定な緩和配位の発見)
  東京大学高温プラズマ研究センター・東京大学新領域創成科学研究科

                            (別途説明)    REPUTE-1

(3-6)新緩和配位(流れを有する高ベータ緩和配位の可能性探求)
  東京大学新領域創成科学研究科  Proto-RT

(3-7)ピンチ(旧来型から、超高密度、強力X線源への展開)
  熊本大学工学部、群馬大学工学部     ガスZピンチ
  東京工業大学    粉体Zピンチ, Zピンチ型軟X線レーザー
  日本大学理工学部  高密度シートZピンチ

(3-8)重イオンビーム(加速器グループとの連携と基礎開発研究)
  東京工業大学、宇都宮大学

(3-9)慣性静電閉じ込め(ポータブル中性子源の可能性の追求)
  京都大学エネルギー理工学研究所、東京工業大学

 (4) 理論・計算機科学 

 Top

(4-1)理論(京大、九大、東大、新潟大、核融合科学研究所、等を中心とした活動)
(4-2)炉心プラズマシミュレーション(山口大、核融合科学研究所、他)
(4-3)周辺プラズマシミュレーション(慶大、名大、徳島大、筑波大、岡山大、等)

 (5) 核融合基礎科学   

Top
     東北大学、名古屋大学、九州大学を核としての広範な研究領域
    天体・高エネルギー科学、物質科学との接点



核融合科学ネットワークに戻る


Copyright (c) 1995-2003 National Institute for Fusion Science. All rights reserved.